アナログ:「ひらの矯正歯科」ブログ

045-366-0044

診療時間 / 10:00~12:00・14:00~19:00
休診日 / 月曜・木曜・日曜(第2・第4)・祝日

アナログ

ALWAYS 〜続・3丁目の夕日〜を見に行ってきました。
テーマは、だんだんと忘れ去られてきた「大事なもの」
とはなにか?です。笑いあり涙するところありのとても良い映画でした。
 近年、IT関連の普及に伴い、さまざまな点でデジタル化が進み便利になった反面、子供が外で遊ばなくなった・お隣の方の顔が分からない・会話も挨拶もし
たことがない・なんて話も良く耳にします。機械のデジタル化は、便利ですが、人もデジタル化してしまうと冷たい感じがしてしまいますよね...。 
 いま風では、ないのかもしれませんが、温かみがあるアナログ。昔がすべて良いとは思いませんが、これから先、いろいろな面でデジタル化が進んでもアナログ的な良いところを忘れてはいけない。ALWAYSは、そんなことを考えさせられる映画でした。
私もアナログの良いところを忘れずに頑張ります

横浜市瀬谷区:ひらの矯正歯科 

関連する記事

  • 日本矯正歯科学会 in 松本2013年10月22日 日本矯正歯科学会 in 松本
  • いい歯の日:11月8日2018年11月4日 いい歯の日:11月8日 もうすぐ11月8日になりますが、何の日がご存知でしょうか?   実は歯並び、噛み合わせの重要性を広げていこうと日本矯正歯科学 […]
  • 切端咬合とは2022年7月17日 切端咬合とは 今回は、切端咬合(せったんこうごう)という症状についてお話していきたいと思います。   あまり聞いたことがない言葉 […]