日本矯正歯科学会学術大会について:「ひらの矯正歯科」ブログ

045-366-0044

診療時間 / 10:00~12:00・14:00~19:00
休診日 / 月曜・木曜・日曜(第2・第4)・祝日

日本矯正歯科学会学術大会について

今回は、多くの矯正歯科医が所属している、日本矯正歯科学会の学術大会について紹介していきたいと思います。

 

日本矯正歯科学会は、1926年に設立された歯科矯正学を専門とする学術団体のことです。

現在約7,000名の歯科医師がこの学会に所属し、技術や知識の向上に努めています。

 

今回ご紹介する学術大会というのは、年に1度、矯正歯科講座を持っている大学が主幹となり、大規模なセミナーなどを行う大会のことです。

日本全国から所属の歯科医師が集まり、知識の向上のために勉強をしています。

 

では、大会の内容についてもう少し詳しく説明していきます。

 

 

・歯科医師向けの各種セミナー、講演会

 

日本の著名な矯正歯科医や海外から学会が招待したゲストドクター、各大会のテーマに沿ったプロフェッショナルの方などによる講演が期間中開催されています。

参加のドクターは、自身の勉強したいプログラムを確認し、講演会場に足を運ぶという流れになっています。

映画を見るようなイメージをしていただくと分かりやすいかもしれません。

 

・スタッフ向けのセミナー

 

大会中は、歯科医師以外にもスタッフ向けのセミナーなども講演されています。

知識の向上はもちろんのこと、患者さん対応のコツや院内連携など、各大会の講演者によって様々なテーマが設定されていたりします。

 

・商社展示

 

矯正歯科に関する商社が、大きな展示会場で各社ブースを作り、商品の展示会を行っています。患者さんにとって気になる痛みの軽減につながるブラケットやマウスピース型矯正装置などいろいろな矯正材料が展示されています。

こういった新製品や一押し商品等、様々な商品を実際目にしながら説明していただけるので、診療の際のヒントになったりします。

日本ではそこまでしていませんが、アメリカの学会などでは車やアクセサリーの商社がブースを作っているなど見かけたこともあります。

 

・市民公開講座

 

日本矯正歯科学会では、歯科医師やスタッフ以外の一般の方向けにセミナーを行っております。

難しい専門用語などは避けながら、矯正歯科に対する知識を身に着けていただくことを目的としています。申込制の会もありますので、参加希望の場合は事前にご確認ください。

 

 

この様に、様々なセミナーや商社展示などの大きなイベントを毎年2~3日間行っています。本年度は2021/11/3-11/5までの3日間、横浜にて開催予定なのですが、

コロナウイルスの影響を受けて、会場とオンラインを併用するハイブリッド開催となっております。

例年は大勢の歯科医師が集まり、日々の診療に対する意見交換なども行っているのでその点で少しハイブリッド開催は残念ではありますが、

スタッフや患者さんへの感染拡大を防ぐという意味から仕方ないことなのかなとは理解しています。

来年度は通常通り活気ある大会になることを祈りながら、それまで私たちも感染対策を行いながら日々の診療を頑張っていこうと思います。

もし学会などで質問してみたいことなどあればいつでもお気軽にお問い合わせください。