ひらの矯正歯科|横浜市瀬谷区の矯正歯科 ブログ

045-366-0044

診療時間 / 10:00~12:00・14:00~19:00
休診日 / 月曜・木曜・日曜(第2・第4)・祝日

2017年 診療がスタートしました。

ひらの矯正歯科、2017年の診療が1月4日よりスタートしました。
冬季休診日の間、患者様にご不便をお掛けいたしまして
申し訳ございませんでした。

昨年2016年も多くの患者様にひらの矯正歯科にご来院頂きまして
今年も身が引き締まる思いで頑張って参ります。

ひらの矯正歯科がスタートして10年目となっております。

信頼を頂くには、小さなことを一つ一つ、
積み重ねていくことが大事だと思っております。

10周年の今年も皆様の信頼をより得られるように
誠実に小さなことを一つ一つ丁寧に積み重ねながら
スタッフ一同、頑張って参ります。

今年もどうぞよろしくお願い致します。

ひらの矯正歯科 院長  平野 正芳

過剰歯と欠損歯について

通常成人の場合、歯は上顎14本、下顎14本の合計28本あります。

左右で見ると7本ずつにわかれ、
これに親知らずを入れると32本という数え方になります。

歯科では各歯に番号がついていて、
例えば犬歯は「3番」という前から数えた順番で呼びます。
一番前から前歯=1番、切歯=2番、犬歯=3番、
第一小臼歯=4番、第二小臼歯=5番、第一大臼歯=6番、
第二大臼歯=7番という名前もついています。

実は人によって本来あるはずの28本足りない場合(欠損歯)、
あるいは逆に本来必要ない歯がある場合(過剰歯)があります。

今回は、そんな欠損歯と過剰歯に関して情報お伝えできればと思います。

■欠損歯(けっそんし)

欠損歯は色々な原因があり、生まれつきのこともありますし、
虫歯(齲蝕)などで歯を抜く必要が出てきてしまった場合などがあります。

顎が小さく、少ない歯でキッチリと並んでいる場合は良いのですが、
隣の歯が本来あるはずの部分のスペースに倒れこんでしまったり、
不正咬合の原因になってしまうこともあります。
もちろん虫歯などによる抜歯後も、スペースを放っておくと、
そのスペースに隣接歯は倒れ込んできてしまいます。

この欠損歯によるスペースは、矯正治療で治すことが出来ます。
アプローチとしてはブリッジやインプラント、
入れ歯などで治療することもできますが、
人工物なので数年ごとに新しいものを作り直す必要が出てきます。
矯正治療であれば、治療後の保定期間などもしっかりと行ったうえで
長く維持することが出来ます。

■過剰歯(かじょうし)

過剰歯は埋まっていることが多く、
埋まっている場合過剰埋伏歯と言います。

過剰埋伏歯は基本的に痛みを伴うこともなく、
本人が気付いていないで歯科医院で検査して
初めて認識するケースがほとんどです。
そのまま一生生えてこないこともあり、
痛みがないということだけ考えると問題なさそうですが、
この過剰埋伏歯が外に出ようとした場合、
歯根吸収や不正咬合の原因となることもあります。
過剰埋伏歯があり、他の生えている永久歯に悪影響がある場合は
抜歯することになります。

意外に知られていない欠損歯と過剰歯についてですが、
検査することで本来の歯並びへの影響を発見することが出来ます。
今後の噛み合せを含めた歯並びを確認する
一つの目安となる場合もありますので、
歯科医院で欠損歯や過剰歯が認められた場合は、
その後の歯並びへの影響まで考えてみていただければと思います。 

2016年 冬季休診のお知らせ

今年も早くも12月になりました。

暖かい日があったと思うととても寒い日があり
風邪が流行るのも、うなずけます。

さて今月12月27日の午後から1月3日まで
冬季休診とさせて頂きます。

装置の不具合など緊急の場合下記へご連絡お願い致します。

横浜市歯科保険医療センター(休日急患診療所):
045-201-7737までご連絡お願い致します。

こちらでは、装置の除去等の応急処置のみ行ってくれます。
お休み明けに当院にて装置の装着を致します。

ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願い致します。

今年もあと少し、スタッフ一同ラストスパートで頑張ります!

日本舌側矯正歯科学会にて発表してきました。

日本舌側矯正歯科学会にて学会発表してきました。
今回は、症例発表です。

lingual2016.jpg

日本舌側矯正歯科学会は、
日本で一番大きい舌側矯正
(歯の裏側に矯正装置を着ける方法)の学会となります。

ここ数か月、診療が終わってから夜遅くまで発表の準備を
していたので、無事に終了しホッとしました。

大学の医局を出て開業をするとなかなか発表の機会を
つくる時間がないのですが、
学会にてしっかりと発表が出来る治療結果が
出せるクリニックを維持することが大事なので適宜、
学会発表を行うことにしています。

朝の9時から17時まで他の先生の発表も十分に聞くことができ
とても刺激になりました。

今回は、医局の先輩の先生の講演もあり、かなり充実して
時間を過ごすことが出来ました。

これからも学会で発表が出来る治療結果が出せるクリニック
レベルを維持できるように頑張って参ります。

日本矯正歯科学会に参加してきました。

11月7日から8日までスタッフ一同、日本矯正歯科学会 徳島大会に参加してきました。
羽田から約1時間半かけての徳島でした。

私自身、徳島は初めての地でしたのでスタッフ共々、緊張して行ってきました。
あいにく8日は雨でしたがポスター発表など閲覧でき有意義な時間を過ごしてきました。

tokushimagakkai.jpg

今回もスキルアップ目的でドクター、スタッフ参加皆参加でした。

患者さんには臨時休診となってしまいご迷惑をお掛けいたしましたが
ここで得た知識をこれからの臨床に生かして生きたと思います。